やっと風邪が治ってきました。
HighScreamのときにMIKKAから感染した風邪に
この1週間ちょっとやられていました。。
風邪の時は無理するとダメですね。
以前コンビニで馬鹿な店員の話を書きましたが、
今日も変な店員がいました。
ていうか、しょっちゅうこういった奴を発見します。
なか卯で「カツカレー」の食券を買いテーブルの上に置いて待っていました。
店員「カツカレーのみですね?」
まぁ、フォーマットというか、喋ることが決まっているんでしょう。
しばらくして、カツカレーが運ばれてきましたが。
店員「お待たせしました。カツカレーのみです。」
もう、こういった対応力のない残念な子は店長がしっかり教育しないとダメです。
注文を確認するときと、渡すときがゴッチャになってるんでしょうね。
もはや適当にやってるのかも知れません。
カツカレーのみって、強いて言えば普通のカレーにカツのせてますけど!!
「カツカレーのみです」の「のみ」はいらねーだろ。
今日はもう一件おかしな話が。
印刷に出していた物があり、その出した業者から
「印刷物のレイアウトのサイズが12.1cmになってたので12cmでお願いします。」
という電話がかかって来た。
あれ? と思いながら話を聞いてると
「こちらで修正すると作業費がかかりますので、12cmチョッキリでおねがいします。」
ということを言ってきた。
1mmくらいそっちでやってくれと思いながら、まぁこっちの不手際ならしょうがないかと
一旦は電話を置きましたが、よく考えるとその会社のテンプレートから作ってるので
ズレるとかあるのか? と思い。 確認の電話を入れると
「あっ、私の勘違いでした!」
まぁ、そんな怒るほどの話ではないが、12cmチョッキリで!! とか
何でそんなことを言ったんでしょうか? 勘違いっていうかお前が自分の会社のこと知らんだけやろ。
サービスって何なんでしょうか。
3 件のコメント:
定員→店員
お前もあほじゃ~い 笑
ONOEさんの日記は、沖ちゃんと私のツボです♪
NORE>あっ、まちがってた。。
CHIKA>もうすぐだね~
コメントを投稿