生かされています。

アインシュタインの説によると、ミツバチがこの世からいなくなると
人間は4年で絶滅するそうです。
今日NEWSでやっていました。。
現在、人間様が食べている植物や野菜の8割は昆虫を使い
受粉させているらしく、その昆虫の8割はミツバチだそうです。
今、そのミツバチ様が謎の現象で減少しているようです。。。
原因の一つにはミツバチの免疫力の低下。
専用に飼育されたミツバチはビニールハウス内のストレスに耐える能力が低下。
これは日本だけでなく世界で起こっている現象のようです。
日本の子供と同じようなことがミツバチ界にもおこっているようですね。
もしもミツバチが全滅したらどうなるんでしょうか?
農家が増えたり、人口受粉の割合が増えたり、新しいシステムを開発したりするんでしょうか?
ミツバチ自体の単価も高くなるんでしょう。
ミツバチ様に変わる受粉の低コストフォーマットを作り上げたら大変な
革命になるんでしょうね。。
0 件のコメント:
コメントを投稿