2009年5月20日水曜日

docomo




BlackBerryBoldを使い始め1ヶ月をむかえようとしています。

アプリは未だ充実していないものの、仕事用としてはかなり使い勝手がよく

音楽プレイヤーなどにも活用できるので、それなりに満足してます。

難点もいくつかありますが、本来がビジネス向けなだけあり

まぁパーフェクトとまではいかないものの

今までの携帯とは違いPCを使っている感覚がする

そんな感じです。 

一番の利点はマルチタスクでしょう。

複数のアプリやメーラー、スケジュールや電話帳などを

同時に立ちあげながら作業できるところがPCのような感覚です。

そしてPCのメールもほぼリアルタイムに入ってくるので

そこも大きいポイントです。


昨日DOCOMOから新しい機種の発表がありました。

PROシリーズも3機種でてました。

東芝、HTC、シャープだったかな。。

GOOGLE携帯と初のアンドロイドが大きなNEWSでしょうが

日本はまだスマートフォンみたいなハイスペック携帯の

需要が少ないんでしょうね。。

今はまだカメラやTVがいかにキレイか

ってとこが選ばれるポイントになってるんでしょう。

そのうち携帯の形式も変わってくるので自然にどの携帯もよりハイスペックになるんでしょうが。


10年前にいまの携帯がここまですごくなると誰が思っていたでしょうか?

ネット自体歴史が浅いですが、あと10年後はツール自体変わってそうですね。。

0 件のコメント: