2009年12月25日金曜日

痛くない歯医者

痛くなくて虫歯は潜んでいます。

最近歯医者に通っています。舟入にある林原歯科というところで、



ほぼ無痛です。 麻酔の注射もほぼ無痛です。

ですが、神経を抜いたりなんかする場合は別ですよ。。


歯医者といえばマシンを使用する時は痛さを我慢しながら

と、いうイメージがあり、痛くなくても何か緊張して精神的ストレスがMAXになります。



こないだの話ですが、、しょうもない話ですが、、

歯の治療中、メインの先生と横でバキュームと呼ばれる「唾」とかを吸う役の助手の

二人体制でいつものように治療を受けていた時の話です。


先生が治療の道具、助手がバキュームと時々水みたいなものを発射するやつ

を交互にやっていました。 だんだんとノドの方に唾と水が溜まってきて苦しかったので、


早く吸って! と思いながら言葉に出来るわけもなく

麻酔をする時は先生が


鼻で大きく深呼吸をしておいて下さい。


と言っていたのを思い出し、それをゆっくりと実行していました。

ふと、これは風邪なんかひいて鼻が詰まっていたら大変なことになるぞと

いらん妄想が広がって笑いそうになってしまいましたが、

口を空けて治療中にいきなり笑い出すわけにもいかず、

頑張って眠むたいふりをしてごまかしていました。。


気の利かない助手のせいで

溺れる、、唾でおぼれる。。 歯の治療中の唾で溺死。。YAHOOニュースにのってしまう。。


と軽くパニくっていたら、案の定むせて ゲホ、ゲホ。。。

先生は「起こしますね、口流してください」と僕がむせた事には触れず

水で口を濯いでいる時は明らかに僕のウガイ待ちで、

ウガイ終わりですぐ治療再開でした。

またむせるわけにはいかないと、ちょっとしたプレッシャー。

やはり溜まる唾。 吸わない助手。 

そこにもう一人助手が治療を見に来ました。 なんでーー



ゆっくりと鼻呼吸。。ゆっくりと鼻呼吸と考えるうちにいらん妄想が

沢山でてきました。。

やはり唾が溜まってきて、これはここで飲んだほうがいいんか?

と考えましたが、その勢いで口が動いたらまずいと我慢していたら

またむせてしまい、「起こしますね、口流してください」と

またもむせた事に触れることなく口を流すことに

そこは、「大丈夫ですが?」とか聞いてほしいものだ。

その後、メインの先生がどっかに行きさっきの助手に交代

「じゃ、サイショ ツメータイのがハイテ、後アタカイの入ります」

と、なぜかカタコトの日本語みたいな慣れない台詞をきいて不安とストレスが

さらに増しました。。

という話でした。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

確かにこの歯医者は

いいです!!!!!

歯医者マニア堀向

ONOE さんのコメント...

asami>ここはHDC率が高いね。